KINTO (キントー) ・BONBO ストローマグ 260ml

¥1,760(税込)

KINTO (キントー) ・BONBO ストローマグ 260ml

BONBO ストローマグ 260ml

毎日のごはんやおやつの時間が楽しい記憶として残るような、ベビーとキッズのためのテーブルウェア「BONBO」。

BONBOストローマグ 260mlは、外出時の持ち運びに適したストローマグ。

柔らかい素材で口当たりのよい飲み口。内部のストローを取り外して飲むこともできます。

小さな手でも持ちやすいハンドル付き。割れにくい素材で安心して扱えます。

簡単に開閉できるフラップ式の蓋は、飲み口を清潔に保ち、持ち運びにも便利です。

ボトルを傾けても飲みやすいよう、内部のストローは装着すると斜めになるよう設計しています。

シリコーンパーツは簡単に取り外すことができ、隅々まで洗いやすく衛生的です。

カラーは、ブルーグレー、アースイエロー、アースオレンジの3色からお選びください。

KINTO (キントー) ・BONBO ストローマグ 260ml

ブルーグレー

KINTO (キントー) ・BONBO ストローマグ 260ml

アースイエロー

KINTO (キントー) ・BONBO ストローマグ 260ml

アースオレンジ

ラッピングご案内

ラッピングは有料にて承っております。

ご希望商品と一緒に、ラッピンンング代金をご購入ください。

「購入商品をまとめて1つにラッピング希望」等、ラッピングの詳細は備考欄にご指示ください。

ラッピング詳細はこちら>>>

販売価格
¥1,760(税込)

カラー

数量

在庫 :

SOLD OUT

サイズ

[セット] φ72 x H128 x W96 mm / 260 ml / 約85 g
[ボトル] φ72 x H98 mm / 260 ml / 約45 g
[蓋] W96 x D73 x H55 mm / 約38 g
[ストロー] φ8 x H106 mm / 約2 g

お取り扱い上のご注意

[本体] 容量: 260ml / 材質: PCT樹脂 / 耐熱温度: 80℃
[蓋、ストロー] 材質: ポリプロピレン / 耐熱温度: 80℃
[飲み口] 材質: シリコーンゴム / 耐熱温度: 100℃

食洗機使用可 / BPAフリー/ 中国製

○本品は飲料用ボトルです

○電子レンジでご使用いただけません

○火のそばに置かないでください

○やけどや変形の原因となりますので熱い飲み物は入れないでください

○ご使用後は汚れを早めに落とし、十分に乾燥させて保管してください

○洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください

○次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする哺乳用品用の消毒液をご使用頂けます

○変形の原因となりますので、食洗機でのご使用に際しては製品に力が加わるような格納は避けて機器の上部に置いてください

○変形の原因となりますので煮沸はしないでください

○お子様がご使用される際はお子様から目を離さないでください

○誤飲やけがの原因になりますので、乳幼児のいたずらには十分にご注意ください

○思わぬ怪我や事故の原因になりますので、振り回さないでください

○変形や破損の原因になりますので冷凍庫に入れて使用しないでください

○蓋を閉める際に溢れる可能性がございますので飲料物は入れすぎないようご注意ください

○蓋の閉め方が不十分ですと中の液体が漏れる可能性がございますので、確実に閉まっていることを確認してください

○蓋をしても密封状態にはなりませんので中身を入れたまま横にしないでください

○人肌温度以上の飲み物を入れるとボトル内の圧力が高くなり中身が漏れる可能性がございますので、冷ましてから入れてください

○冷蔵庫で冷やした飲み物を入れると、外気温との差でボトル表面に結露による水滴が発生したり、ボトル内の圧力が高くなり中身が漏れる可能性がございますので、鞄などに入れて持ち運ぶ際は密閉できる袋などに入れてください

○車の中など高温になる所には放置しないでください

○飲料物の腐敗の原因になりますので、中身を入れた状態で長く放置しないでください

○柑橘類の皮に含まれるテルペンにより変質する場合がございますのでご注意ください

○振ったり強い振動を与えると中の液体が吹きこぼれる可能性がございますのでご注意ください

○ 表面に研磨跡が目立つ場合がございますが、製造時に生じる突起を削り滑らかに仕上げた跡です

○表面に細い線が目立つ場合がございますが、樹脂製品の成形時に生じるもので亀裂ではございません

KINTO

自然の美しさに気持ちが和らぎ、あたたかな食卓を囲みくつろぎ、からだを動かすことで心身を潤わせ、しっくりと馴染む道具で趣味を愉しむ。

そんな日常にそっと寄りそっていくこと、そして、こころ満たすライフスタイルに気づくきっかけをつくること。ものづくりには、そうした想いが込められています。