南景製陶園 Sencha150 急須 黒練(150cc)






1~2人分の煎茶を淹れるのに適した急須です。
茶漉し部分は昔ながらの陶製の共茶漉しです。
ひとつひとつ職人が手作業で穴を開けています。
マットな質感と深い味わいの黒、
直線的なラインの洗練されたモダンなデザインです。
世の万事 急須でそっと 一休み
蓋の裏には「万事急須」の刻印が。
「万事休す」な時でも、急須でそっとお茶を淹れる。
お茶の薬効が体を癒し、その所作に心も静まる。
きっと誰かにお茶を淹れてあげたくなる。
そんな瞬間をお届けしたいとの思いが込められています。
※万事急須は、南景製陶園の登録商標です。
三重県四日市市にて、急須など茶器を製造する萬古焼窯元です。
萬古の急須で淹れたお茶は美味しい、と言われています。
四日市には古くから、粒が細かく粘性のある土がありました。
鉄分を多く含んだ土を使い、長時間焼きしめられることにより、お茶の渋みを吸収して味をまろやかにする効果があります。
南景製陶園の茶器からは、三重県四日市の風と土、そしてお茶がもつ魅力が伝わってきます。
日本人の感性から生まれる、真に暮らしに寄り添った、永いお付き合いができる道具を作り続けています。
ブランド | 南景製陶園 |
---|---|
材質 | 半磁器 無釉 |
容量 | 260cc |
サイズ | w:176/d:144/h:82 (mm) |
お取扱いについて | ●電子レンジ不可 ●直火不可 |