内容量 | 9mL |
---|---|
仕 様 | ガラスボトル/ロールキャップ(PP・ステンレス)/ |
香 り | 6種 <配合精油> 【kayo(カヨウ)/REFRESH リフレッシュしたい時に】 【jiju(ジジュウ)/RELAX リラックスしたい時に】 【kikka(キッカ)/SLEEP 質のよい睡眠をとりたい時に】 【rakuyo(ラクヨウ)/CIRCULATION すっきりしたい時に】 【kurobo(クロボウ)/RESPIRATION 呼吸を調えたい時に】 |
保存要件 | ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 |
hana to mi ハナトミ
「調える香り」 hana to miは、香りから心・体・環境のつながりを考えてホリスティックな観点からアプローチすることでナチュラルで健やかな状態を目指します。
六種(むくさ)のアロマ
平安時代から紡がれる古き良き和の香り「六種の薫物」にならい、和洋の精油をブレンドし現代の日本人に合ったアロマテラピーを提案しています。
hana to miオリジナル処方
Dgs Phytreatを運営する植物療法士の梅屋香織氏がhana to miオリジナル処方のプロダクトを通して健やかな心と体に導くメソッドをお伝えします。