SOLDOUT

【フェールシュヴァル】手肌にやさしい ディッシュソープ 食器用洗剤500ml

¥1,540(税込)

【フェールシュヴァル】手肌にやさしい ディッシュソープ 食器用洗剤500ml

マルセイユソープを原料に、
アレルギーのリスクを最小限に抑えるために開発された食器洗い洗剤

食器用洗剤を選ぶとき、手肌へのやさしさと洗浄力、どちらを重視しますか?
「フェールシュヴァル」のディッシュソープなら、その両方を叶えてくれます。
フランスの伝統的なマルセイユソープを原料とした、自然にも人にもやさしい洗剤。
手肌にも環境にもやさしく、それでいてしっかり洗浄力もある理想の食器用洗剤。
ナチュラルな成分で作られているので、家族みんなで安心して使えます。

毎日の食器洗いを、もっと心地よい時間にしませんか?

フェールシュヴァルとは?

伝統を受け継ぐマルセイユソープの名門

フェールシュヴァル社は、1856年から続くフランスの老舗石けんメーカー。マルセイユ地方の伝統的な製法で、100年以上にわたりナチュラルな石けんを作り続けています。

フランス政府も認める品質

フェールシュヴァル社は、フランス政府経済・財務省が認定する「EPV(Entreprise du Patrimoine Vivant)」を取得。この認定は、伝統的な技術と品質を守る企業にのみ与えられるものです。

フェールシュヴァルのディッシュソープの特徴

1. 99%天然成分で手肌にやさしい

敏感肌の方やお子様がいる家庭でも安心。化学物質を極力抑えた配合で、手荒れのリスクを軽減します。

2. 少量でしっかり泡立ち

たくさん使わなくても、ほんの少しでしっかり泡立ち、食器の汚れを落とせます。

3. 油汚れもしっかり洗浄

頑固な油汚れもスッキリ落とし、泡切れも良いので洗い流しがスムーズ。

4. 地球にやさしいエコ処方

天然成分ベースで、生分解性が高く、環境にも配慮。洗い流しても自然に優しい。

使い心地は?

泡立ちが良く、すすぎもスピーディー

泡立ちはきめ細かく、少量で十分。すすぎも素早くできるので、節水にもつながります。

マルセイユソープ由来のやさしい香り

合成香料ではなく、プロヴァンスのオリーブの自然な香り。洗い物の時間が癒しのひとときに。

手荒れを防ぐ低刺激処方

洗剤による手荒れが気になる方にぴったり。毎日の食器洗いが快適になります。

フェールシュヴァルのこだわり

伝統的な大釜製法

30年以上の経験を持つ熟練職人が、大釜でじっくり時間をかけて作るマルセイユソープ。化学物質に頼らず、昔ながらの製法を守り続けています。

香料・着色料・防腐剤不使用

合成成分を極力排除し、ナチュラルな素材だけを厳選。敏感肌の方も安心です。

家族みんなで使える安心設計

赤ちゃんの哺乳瓶や、お子様の食器洗いにも安心して使えるやさしさ。

こんな方におすすめ

  • 手荒れが気になる方
  • 自然由来の洗剤を探している方
  • 環境に配慮したい方
  • ナチュラルな香りが好きな方

使い方のポイント

1. スポンジに少量つける

少しの量でもしっかり泡立つので、つけすぎに注意。

2. 汚れを浮かせてからすすぐ

泡が汚れを包み込むので、軽くこすった後にすすぐだけでピカピカに。

3. 食器だけでなく、シンク掃除にも!

食器だけでなく、シンクや調理器具の掃除にも大活躍。

ラッピングご案内

有料にてラッピングを承ります。

ラッピングをご希望の場合、メール便はご利用いただけません。

ラッピングをご希望の場合は、下記ページよりラッピングサービス代金を商品と一緒にご購入下さい。

ラッピング詳細はこちら>>>

最新情報はインスタにて発信中

食器洗い用 スポンジはコチラ>>>

FER À CHEVAL他の商品はコチラ>>>

食器用洗剤500ml

販売価格
¥1,540(税込)

在庫 : 売り切れ

SOLD OUT

成分

界面活性剤※(14.07%アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキル硫酸エステルナトリウム、アルキルグリコシド、アルキルペタイン、脂肪酸アルカノールドアミド、脂肪酸ナトリウム、)安定化剤
※無リン・無着色

液性

弱アルカリ性

用途

食器・調理用具用・シンク等

正味量

500ml

商品サイズ

W80 × D56 × H190

使用量の目安

0.5g(スポンジひとこすり)で直径18 cmのお皿を 5 ~7 枚くらい洗えます。

原産国

フランス

FER À CHEVAL(フェール・シュヴァル)

19世紀から、伝統的なマルセイユソープを作り続けているフェール・シュヴァル社。
1856年にマルセイユソープを製造するようになってから、160年もの間、フランスの伝統的手法により製品を作り続けているフェール・シュヴァル社。
代々受け継がれる製法と精神が評価され、EPV(Entreprise du patrimoine vivant)フランス政府経済・財務省から現在も生き続ける重要文化財の価値のある会社として認められている数少ない会社の一つです。
昔ながらの精神を守りながらも、現代のライフスタイルに合わせた使いやすさや、ギフトにも使用できるパッケージデザインに加え、天然成分を使用しながらも機能性や効果を実感いただける製品、環境に優しい製品を日々開発しています。

守り続けるマルセイユソープの伝統製法

30年以上もの経験をもつ、熟年ソープ職人の手により丁寧に作られた、フランスの芸術的な職人技の遺産ともいえる石けん。
世界には“マルセイユソープ”と呼ばれる石けんは星の数ほどあります。しかし本当にマルセイユで伝統的製法を使ってソープを作っているのはフランスにある4社のみ。
その4社の中でも最も歴史のあるフェール・シュヴァル社は、情熱と自信を持って99%以上ナチュラルな原料で製品を生み出しています。

大窯でつくる命がけのこだわり

大きな大釜で製造されますが、大釜の中は高温になっており落下すると命にかかわります。始業前には工場内のマリアに1日の無事故を祈ります。
命がけで作られるソープは香料、着色料、防腐剤を使用せず、ナチュラルな素材のみ。
お子様からお肌の弱い方まで、家族全員で安心してお使いいただけるマルセイユソープは、設立以来、常にベストセラーのアイテムです。

フェール・シュヴァルの意味

『フェール・シュヴァル』とはフランス語で『馬の蹄鉄』を意味します。ヨーロッパでは古くから馬の蹄鉄は幸せを呼び込んでくれるお守りとして知られており、全商品のパッケージにこのマークが見られます。

RECOMMEND

おすすめアイテム