hana to mi ロールオンアロマ

¥2,200(税込)

hana to mi ロールオンアロマ

コロコロ手軽に塗れるアロマ

ライフスタイルに合わせた香りを、いつでもカジュアルにまとえます。
植物由来成分100%。オーガニック成分50%以上です。

カートで、配送方法を「メール便」「宅配便」からお選び下さい。

※2個以上、または代金引換をご希望の場合は宅配便をお選び下さい。
※他に宅配便のお品物をご注文の場合は宅配便送料となります。

メール便 宅配便
送料 全国一律200円 840円~1,500円(1万円以上送料無料)詳しくは>
お支払い方法 クレジットカード・Amazon Pay クレジットカード・Amazon Pay・代金引換
お受け取り方法 ポストに投函(日時指定不可) 直接お渡し(日時指定可)

ラッピングご案内

有料にて、ラッピングを承ります。

ラッピングをご希望の場合は、下記ページよりラッピングサービス代金を商品と一緒にご購入下さい。

※ラッピングした商品はメール便ではお届けする事ができません。ご了承ください。

ラッピング詳細はこちら>>>

最新情報はインスタにて発信中

baika(バイカ)/WOMAN 女性の魅力を高めたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

kayo(カヨウ)/REFRESH リフレッシュしたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

jiju(ジジュウ)/RELAX リラックスしたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

kikka(キッカ)/SLEEP 質のよい睡眠をとりたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

rakuyo(ラクヨウ)/CIRCULATION すっきりしたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

kurobo(クロボウ)/RESPIRATION 呼吸を調えたい時に

販売価格
¥2,200(税込)

数量

在庫 : 〇

内容量

9mL

仕 様

ガラスボトル/ロールキャップ(PP・ステンレス)/
化粧箱入り(紙・FSC認証有)

香 り

6種 <配合精油>
【baika(バイカ)/WOMAN 女性の魅力を高めたい時に】
ラベンダー(富良野産)、温州みかん(和歌山県産)、エレミ、ゼラニウム、ローズ、シダーウッド・アトラス、フランキンセンス、サンダルウッド、フェンネル

【kayo(カヨウ)/REFRESH リフレッシュしたい時に】
瀬戸内レモン(広島県産)、ヒノキ(福島県産)、エレミ、ユーカリ・グロブルス、ラヴィンサラ、ローズマリー

【jiju(ジジュウ)/RELAX リラックスしたい時に】
ヒノキ(福島県産)、エレミ、フランキンセンス、ラベンダー、サンダルウッド、ベチバー、パチュリ、ネロリ

【kikka(キッカ)/SLEEP 質のよい睡眠をとりたい時に】
ホーウッド、ユズ(愛媛県産)、マンダリン、メイチャン、カモマイル・ローマン、シダーウッド・バージニア、ラベンダー

【rakuyo(ラクヨウ)/CIRCULATION すっきりしたい時に】
ヒノキ(福島県産)、ショウガ(高知県産)、ジュニパーベリー、ブラックペッパー、マジョラムスイート、シトロネラ、シナモン

【kurobo(クロボウ)/RESPIRATION 呼吸を調えたい時に】
薄荷(北海道産)、ユーカリ・グロブルス、ラベンダー・スパイク、トドマツ(北海道産)

保存要件

・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合は
 使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
・お肌に異常のある部位、直射日光のあたるお肌にはお使いにならないでください。
・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
・妊娠中、授乳中、投薬治療中の方は、ご使用をお控えいただくか、かかりつけ医に
 ご相談の上 ご使用ください。
・本製品のボール付き中栓は、ボールの動きが固まることがありますが、指で動きを
 戻してからご使用ください。
・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
・火気厳禁。極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所、及びお子様の
 手の届く場所には保管しないでください。
・天然由来の成分を使用しているため、色・香りにばらつきや沈殿物が生じる場合が
 ありますが品質には問題ありません。
・開封後は6ヶ月以内にお使いください。

hana to mi ハナトミ

「調える香り」 hana to miは、香りから心・体・環境のつながりを考えてホリスティックな観点からアプローチすることでナチュラルで健やかな状態を目指します。

六種(むくさ)のアロマ

平安時代から紡がれる古き良き和の香り「六種の薫物」にならい、和洋の精油をブレンドし現代の日本人に合ったアロマテラピーを提案しています。

hana to miオリジナル処方

Dgs Phytreatを運営する植物療法士の梅屋香織氏がhana to miオリジナル処方のプロダクトを通して健やかな心と体に導くメソッドをお伝えします。

RECOMMEND

おすすめアイテム