旬の食材を愉しむ
新玉ねぎマリネ

✳︎
普通の玉ねぎより水分が多く辛味が少ない新玉ねぎ
血液サラサラ
免疫力アップ
抗酸化作用
疲労回復
美肌
デトックス
……
などなど、美味しくて健康効果も高いので、旬の今こそ食べないともったいないですよね!
加熱するとせっかくの栄養素が減ってしまうので、スライスしてマリネがおすすめです。
1,新玉ねぎをスライスしましょう
新玉ねぎはスライサーでスライスしてザルなどにひろげ、10分ほど空気にさらして辛味を和らげましょう。水にさらすとせっかくの栄養分まで抜けてしまいます。

2,マリネ液を作りましょう
新玉ねぎの辛味を抜いている間に、マリネ液を作りましょう。
- ビネガー 1
- レモン汁 1
- オリーブオイル 2
- マスタード 1
- 塩こしょう 適量
- はちみつ 0.5
こんな感じの割合で作っています。乳化するまでしっかり混ぜましょう。レモンはなくても大丈夫ですが、シーフードの具材と合わせるときは入れたほうが美味しいです。
3,マリネ液と新玉ねぎをあえましょう
新玉ねぎだけでも美味しいのですが、いろいろな具材を入れてご馳走感をアップしましょう!画像はスモークサーモンですが、エビやタコなどのシーフード(レモンが効いてきます)、生ハム、シーチキンなどお好みの組み合わせでどうぞ♡

とっても簡単なお料理ですが、お味の決め手は調味料です。いいオイルや調味料を使うだけで料理の仕上がりがグッとプロっぽくなります。