鼻呼吸ではじまる
ホリスティックアロマ
調える香り
hana to miは、心・体・環境がつながっていると考え、ホリスティックな観点から、健やかな状態を目指します。
独自処方の香りは、フランス フィトコンサルタントが、
植物療法のメソッドを取り入れて、香りと機能のバランスを調えました。
日本人になじみ深い和の香りである和精油と、日々の体調管理に役立てる洋精油を融合したオリジナルの香りが、心と体をより調和のとれたバランスに導きます。
kurobo 黒方 -RESPIRATION
冬をイメージしたクリーンな香り
「kurobo」は、冬の澄んだ空気を彷彿とさせる爽やかな香り。ユーカリや薄荷のすっきりとした清涼感が、深い呼吸を促し、気分をリセットしてくれます。
呼吸を整え、気分をリフレッシュするブレンド
この香りは、「RESPIRATION 呼吸を調えたい時に」最適なブレンド。深呼吸をサポートし、心と体をすっきりと整えます。
配合精油の魅力 〜香りの秘密を解き明かす〜
- ユーカリ・グロブルス – シャープで清涼感のある香り
鼻や喉をすっきりとさせ、深い呼吸を促します。
- 薄荷 – 爽快なミントの香り
リフレッシュ効果が高く、気分を切り替えるのに最適です。
- ラベンダー・スパイク – 爽やかでフレッシュなラベンダー
リラックス効果とともに、クリアな印象を与える香り。
- トドマツ – みずみずしい針葉樹の香り
森林の中にいるような爽快感で、呼吸を深くします
香りの広がりをサポートする杉スティック
環境に優しい間伐材を使用
ディフューザーには、国産の杉間伐材を使用。間伐材とは、森林を健康に保つために間引かれた木材のこと。環境に配慮した選択肢です。
ゆっくりと広がるナチュラルな香り
杉スティックが精油を吸い上げ、ふんわりと優しく香りを広げます。
ホリスティックアロマとは?
鼻呼吸で感じる自然の恵み
アロマの香りは、鼻から直接脳へと伝わり、自律神経に働きかけます。「baika」の香りを深呼吸しながら楽しむことで、心身のバランスを整えることができます。
心と体を癒す香りの力
香りがもたらすリラックス効果は、ストレス軽減や睡眠の質向上にも役立ちます。
ライフスタイルに溶け込むアロマディフューザー
リビングに
家に帰った瞬間、ふわっと広がる心地よい香りが、癒しの時間を演出。
ベッドルームに
寝る前に深呼吸しながら香りを楽しむことで、穏やかな眠りへと導きます。
ワークスペースに
集中力を高めたいときにも、精油の香りがサポートしてくれます。
サステナブルな選択
地球に優しい素材
間伐材を活用することで、森林の健康維持に貢献。
天然精油100%の安心感
合成香料を一切使用せず、自然の恵みをそのまま楽しめます。
フィトコンサルタントによる監修

日本人にぴったりの6種類の香り
六種の香り(むくさのかおり)
平安時代にさかのぼり、貴族たちは季節になぞらえて練香を創作し披露しあう
「薫物合わせ」をたしなんでいました。その香りは、時代とともに洗練されて
「六種の薫物(むくさのたきもの)」として今に伝わります。
古き良き日本の香り名を採用し、和の香りと機能性を持ち合わせた洋精油を組み合わせ、
現代の日本人にあった、アロマテラピーによる六種の香りが誕生しました。
aromatic diffuserでは4種の香りをご用意しています。

– baika 梅花 –WOMAN
ディフューザーバイカはコチラ>>>
– jiju 侍従 -RELAX
ディフューザージジュウはコチラ>>>
– kikka 菊花 -SLEEP
ディフューザーキッカはコチラ>>>
– kurobo 黒方 -RESPIRATION
ディフューザークロボウはコチラ>>>
ラッピングご案内
有料にて、ラッピングを承ります。
ラッピングをご希望の場合は、下記ページよりラッピングサービス代金を商品と一緒にご購入下さい。
ラッピング詳細はこちら>>>
最新情報はインスタにて発信中

hana to mi他の商品はコチラ>>>